倉敷市周辺の屋根・外壁塗装はお任せください!「暮らしペイント」は岡山の住まいの塗装専門店です。
February 1, 2018
|
稲垣 智也
最近、無機塗料ってよく聞きませんでしょうか?
無機物、つまりガラスや石と同じように、紫外線(太陽光線)で劣化しにくいというのが売りの塗料…
呼び方は違いますが、一時はやったセラミック塗料、さらに言えば昔のスキンと
多少の違いはあったとしても、同じような物です。
確かに、質感もザラッとした石っぽい感じで高級感があって良い塗料だと思いますが、中には施工...
December 17, 2017
これからの真冬に備えて、お手軽に施工できる吹き付け断熱材をご紹介します!
(ブログネタを探していたら、過去に撮ったスマホ写真があったもので・・・)
カナダで開発された現場発泡吹き付けウレタン断熱材です。
写真の様に吹き付けると、膨張します。
主に、屋根裏や床下に吹き付けます。
冬場は床下からの冷気が入り込まなくなりますので、底冷えを防ぐことが出来ます...
November 10, 2017
仁吾 良子
さて、先日ショールーム巡りをし、寄らせて頂いたこちら。
岡山市野田にあります
“ WOOD ONE ” さんです!
私たち三協住宅サービス女性社員の為に、このような素晴らしい
資料を用意して下っておりました。
感激…!
さて説明して下さったのは岡山営業所 所長の杉澤さんと営業の日浦さん。
WOOD ONEの魅力をこちらの資料&ショールームの商品で私た...
November 8, 2017
先日、ショウルーム見学をして参りました。
女子社員4名で!(年齢はまちまちではございますが…)
3つのメーカーさんを訪問させて頂きましたが、まずはこちら。
岡山市下中野にある“パナソニックショウルーム”!
キッチン・お風呂・トイレ・洗面・照明・外装材・建具と何でも揃って見応え抜群のショウルーム!
お天気も良く、窓から差し込む光で、素敵なキッチンが更に...
October 31, 2017
藤原 一良
先日、住宅改修の補助金申請に早島町役場に行った際、道路向かいの町民会館「ゆるびの舎」で高所作業車が止まっていたので、何をしているのだろう?と、しばらく眺めておりました。
一目瞭然!ガラスクリーニングですが、これだけの広さです。
一体どれ位の時間が掛かるんだろうと、ぼんやり考えておりましたところ...苦い記憶が蘇りました。
実は、昨年の12月と今年...
September 29, 2017
皆さんは屋根や外壁を塗装する本当の目的を御存じですか?
『見た目が汚れきたからキレイに塗り替えようか』
『ひび割れているしそろそろ限界かな』
なんてことがきっかけでお問い合わせ頂く事がほとんどです。
はい、それももちろん大歓迎です!
でも、本当は塗装にはもっと深くて重要な役割があるんです。それは家そのものを長持ちさせること!
日本は屋根・外壁塗装に関し...
August 10, 2017
今回は“超優れもの”の塗料の紹介をいたします!
早速ですが。
みなさんは塗料なんてどれも同じって思ってませんか?
(わたしもこの仕事を始める前まではそう思っていました。)
でも、違うんです!違うんですよ~っ!!!
アステックペイント
『超低汚染リファインMF-IR』
この商品の主な特徴は3つ!
①汚れがつきにくい
塗装の表面がフッ素樹脂なので塗膜に汚れが付...
炊飯器で焼き芋、アイス添え
2018/03/02
マービーでセミナー!
2018/02/27
転々
友達
2018/02/26
光触媒の塗り替え
2018/02/25
三度四度
2018/02/24
キャンペーンやってます
2018/02/23
RECENT POSTS
ARCHIVE
3/2018 (1)
2/2018 (27)
1/2018 (28)
12/2017 (28)
11/2017 (30)
10/2017 (17)
9/2017 (3)
8/2017 (2)
TOP
施工事例
お客様の声
私たちの想い
スタッフ
ブログ
勉強会
More