ブログのネタが…3分…5分…
考えていると眠たくなるので、思い浮かばない時は塗装に関係した、まじめな内容でいきます!!
興味が無い方はすみません。

モルタルの外壁のお宅です。
塗装をされてますが、ひび割れてます。
なぜでしょうか!!!
詳しくお知りになりたい方は、
「塗装の基本勉強会」にぜひお越しください!(笑)
原因は、ホームセンターでよくお見掛けする”コーキング”(クリア)で、ひび割れを補修された上に、塗装をされているからです。
コーキングの上に塗料は密着しません。
診断に伺った際に、よく施主様が、気にされて補修されている場合も多いです。
当たり前の事ですが、普通は職人さんが剥がして、上に塗料が密着する補修材で補修しなおして塗装をしなければダメなんです。
めんどくさいとか、時間が無いとかいう心理なんでしょうかね…。
他の業者とは言え我々とすれば、非常に腹立たしいことです!
『職人さんだから、そこら辺はちゃんとしてくれるだろう』で失敗されている方は
多いです。
皆さんもお気をつけ下さい!
いくら耐久年数の長い塗料を塗られても、施工が悪ければ不具合は必ず起こりますので要注意です!

Please reload
RECENT POSTS
Please reload
ARCHIVE