今日のブログもまじめな内容になりますm(__)m
寒い時期は、外壁や屋根も傷みやすいので要注意です。
窯業系サイディングは、壁表面の防水性がなくなると、水を吸います。
また、シーリングが切れていれば、そこから水は入りますので、壁の小口から水を吸います。
またまた、浴室のサッシ周りや、北面は特に乾きが悪い為、水を吸ったまま夜中~朝にかけて凍結すると、
”爆裂”という凍害が発生します。
サイディングの内側から基材が傷み、ふやけたかっぱえびせんのようになります。
その場合、塗装ではなく貼替えが必要になってきます。
サイディングは、定期的に診断・点検が必要な壁材です。